トップページ
施設案内
法人の概要
Q&A
お問合わせ
アクセス
ブログ
苦情報告
解決結果
社会福祉法人 相燦会
ケアハウス たきび塾
〒421−0512
静岡県牧之原市大江423
TEL 0548-52-5611
FAX 0548-52-5618
※施設からのお知らせ
〇
入居者募集中(空室多数あります)
今まで受け入れを見合わせていた車いす利用の方の受入れを再開致しました。自走できお部屋のトイレにてご自分で排泄行為ができれば入居可能です。
精神疾患の方もお薬で調整が出来ていれば入居可能です。
是非、お問い合わせください。
〇
利用料金改定について
静岡県より、令和7年4月〜事務費の料金改定の通知があり、階層14以上の方の事務費が400円上がり68,500円に変更となります。
※Q&A内の利用料金早見表は現行の料金となります。
〇
インスタグラムの開設について
たきび塾の日常やイベント、周辺の風景などを掲載しております。ブログと合わせて是非ご覧ください。フォローして頂ければ嬉しいです。
○
感染症対策のご案内
たきび塾では新型コロナウイルス感染症が第5類に移行された令和5年5月8日以降も重症化しやすい高齢者の方が生活をしている施設としてマスクの着用やアルコールでの手指消毒等、感染症対策の継続をしております。
また
、
面会、外出・外泊に関して届け出の提出をお願いしております。
*施設内でインフルエンザ・新型コロナウイルス等の感染症が確認された場合、面会・外出・外泊は制限させていただく場合があります。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
下記より面会、外出・外泊届け出が印刷できます。
面会スペースは、ご予約された方が優先となります。
来設されても面会スペースが埋まっており面会ができない場合があります。
予めお電話にてご予約をお願いいたします。
↓
・面会申請
・外出・外泊申請
○ボランティアの受け入れについて
ボランティアの受け入れを再開致します(換気やマスクの着用をお願いします)。
○地域交流広場の利用について
感染症予防のため、地域交流広場の利用はご相談ください。
〇居場所作りの一環として、毎月第2・第4木曜日『コミュニティ・カフェ
こもれび』 9:30〜15:00 開催開催しております。
毎月第1土曜日9:00〜10:00 こもれび生け花クラブを開催してお ります。
※どちらも地域交流広場にて開催しております。
※牧之原市在住の方が対象です。いつ来てもいつ帰っても大丈夫です。
男性の方も大歓迎です。是非いらしてください。
〇移動図書館ひまわり号は4/24の10:00〜10:30です。
★空室情報
夫婦(2人)部屋は現在1部屋空いております。
1人部屋は
現在9部屋空いております。
★入居の際は、
できる限り身元保証人となる方が2名必要となります。
(1名は施設から近い県内の方をお願いしております。)
※後見人・保佐人・補助人のみの方は、要相談となります。(たきび塾では保証人と同等の対応をお願いしておりますので、裁判所に申請手続きが必要になるかと思います。)
★
見学の際は
コロナウイルス感染予防、また担当が不在の時は見学できませんので、事前に下記の電話番号まで、ご連絡ください。
お気軽にご相談下さい(*^_^*)
連絡先 0548-52-5611
★更新履歴
2025.04.01